七十二候「鴻鴈来」(こうがん きたる) 本日(10/8)より二十四節気の「寒露」そして七十二候の「鴻鴈来」。朝晩の冷え込みがはっきりと感じられるようになり、明け方、草や葉に宿る露に触れて、思いがけない冷たさに驚くころ。燕が南へ帰り、入れ違いに雁が渡ってきて秋が深まる時候。そしてカメラマンにはそろそろ紅葉撮影の準備の頃(笑) 2020年10月8日 投稿先 未分類 ← 過去の投稿へ 次の投稿へ → コメントはこちらから コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。
コメントはこちらから
コメントを投稿するにはログインしてください。